利用規約
2024年11月30日より有効
1. 一般条項
1.1 本利用規約は、https://sod-select.com/のウェブページ( 以下「本ウェブサイト」または「SOD-select」)の使用に関するルールと規則を定めています。
1.2 本ウェブサイトの所有者および管理者は以下の会社(以下「運営会社」または「私たち」)です。
1.3 本利用規約は、本ウェブサイトに関与するすべての当事者、すなわちコンテンツの提供者(以下「販売者」)、本ウェブサイトで購入を行う個人または法人(以下「利用者」)、および販売者と利用者の仲介者である本ウェブサイトの全ての当事者に適用されます。
1.4 利用者が本ウェブサイトで販売されているコンテンツ(以下「コンテンツ」)を購入した場合に形成される売買契約の当事者は、販売者と利用者です。運営会社は、販売者のコンテンツを販売するブローカーとしての権限を販売者から与えられています。
1.5 運営会社は、本ウェブサイトに追加の条件または規則を設定することがあります。更新された規則は運営会社のウェブページに公開されますが、運営会社は追加条件について当事者に個別に通知する義務を負いません。
1.6 運営会社は、随時本利用規約を修正または改訂することがあります。改訂版は公開されますが、運営会社は改訂された条件について当事者に個別に通知する義務を負いません。
1.7 本規約に同意することで、利用者は売買契約の条件を読み、同意し、遵守することを確認します。利用者は本ウェブサイトの購入条件を理解した上で同意し、条件の前のボックスにチェックを入れて確認する必要があります。
2.コンテンツポリシーの一般条項
2.1 このコンテンツポリシー(以下「本ポリシー」)は、運営会社が所有および管理する本ウェブサイトにアップロードされるコンテンツに対する要件と禁止事項を定めています。
2.2本ウェブサイトを利用し、コンテンツをアップロードする前に、本ポリシーをお読みください。本ウェブサイトの利用は、本ポリシーのすべてを受け入れたものとみなされます。また、あなたが法人の法的代理人であり、法人を代表して契約を締結する権限を有していることを確認するものとします。本ポリシーに同意されない場合、本ウェブサイトを利用する権利はありません。
3. 購入方法
3.1 本ウェブサイトに「購入」リンクがあるコンテンツを購入することができます。コンテンツの価格はコンテンツの横に表示されています。価格と在庫状況は予告なく変更されることがあります。ただし、利用者が注文を行った時点での価格が、その注文に適用されます。
3.2 運営会社は、以下の状況において本ウェブサイトを通じて締結された売買契約から撤回し、注文されたコンテンツを引き渡さない権利を有します:コンテンツが本ウェブサイトから削除された場合、またはシステムエラーによりコンテンツの価格や仕様が誤って表示された場合。
4. 注文の確定とショッピングカート
4.1 希望するコンテンツをショッピングカートに追加し、必要な全ての項目を記入してください。合計金額が画面に表示されます。購入の支払いはクレジットカード決済またはプリペイドポイントで行えます。
4.2 利用者は、ショッピングカート内でペイ・パー・ビューコンテンツの数量を変更することができます。また、ショッピングカートでは、コンテンツに関連する商品やサービスを選択することも可能です。
4.3「チェックアウトに進む」ボタンをクリックすることで注文が確定し、利用者は支払いページに誘導されます。
4.4 利用者は、運営会社のメンバーシップまたはサブスクリプションに登録することもできます。
4.5 注文を確定し購入を完了するためには、クレジットカードまたはプリペイドポイントでの支払いが必要です。利用者は、注文手続きにおいて細心の注意を払うことを表明します。これは、注文したコンテンツを迅速かつ途切れなく配信するために非常に重要です。
4.6 注文の確認に基づき、運営会社での支払い手続きが完了した時点で、売買契約は成立したとみなされます。運営会社は、全額支払いが完了していない注文確認を処理しません。
4.7 オンライン決済でクレジットカードを使用する場合、クレジットカード明細書の「加盟店名」欄には、当店が提携している決済サービス会社の名前が表示されることがあります。または、「SOD-Select.com 」が表示されることがあります。
5. コンテンツの支払い
5.1 利用者は、クレジットカードまたはプリペイドポイントを使用して有料サービスの支払いを行うことができます。
5.2 支払い後、本ウェブサイトは利用者に注文受領書を送信します。利用者は、アカウントページで請求書を確認することができます。
5.3 運営会社の本ウェブサイトを訪問し購入を行う過程で開示されたすべての個人情報は、機密情報として取り扱われます。銀行との暗号化されたデータ通信ラインにより、利用者の個人情報と銀行口座情報の安全性が確保されます。運営会社の代表者は、これらの暗号化されたデータにアクセスすることはできません。
6. プリペイドポイントについて
6.1 SODポイントは運営会社が発行し、クレジットカード・電子マネーなどで購入でき、本ウェブサイトでご利用いただけるプリペイドポイントです。
6.2. プリペイドポイントの有効期限は購入日から180日です。有効期限経過後は、未使用ポイント分は無効となり、返金もされません。
6.3. ポイントは原則1ポイント1円で換算され、本ウェブサイト、または運営会社内のサービスに限って利用することができます。プリペイドポイントの購入時にはシステム利用料や決済会社の手数料が加算されることがあります。
6.4. 利用者は、本ウェブサイト上でいつでも残ポイントおよび有効期限を確認することができます。
6.5. ポイントは、支払い後いかなる事由においても返金・払い戻し・換金することはできず、再発行もできません。
ただし、当社が社会情勢の変化、法令の変更、その他運営会社の都合により、本ウェブサイトの取り扱いを全面的に廃止する旨を決定した場合は、運営会社の定める手続きに従い、利用者はその時点で有効期限を経過していないポイント残高の返金を求めることができます。
6.6. プリペイドポイントの購入申請をキャンセルする場合は、振り込みや支払いを行わなければ、自動的に申請が無効になります。キャンセルにあたり、特に運営会社へ連絡する必要もなければ、運営会社が事後に請求することはありません。
6.7. プリペイドポイントの購入方法:
決済画面のお支払い方法よりプリペイドポイントでの支払をご選択ください。
「ポイントを追加する」をクリックし、ポイントの購入ページより、支払方法とポイント数を記入し、ポイントの購入を行えます。
7. コンテンツの受け渡し
7.1 コンテンツは、購入手続きが完了した後に指定されたURLより利用できるようになります。利用者は購入履歴からも購入したコンテンツを確認できます。
7.2 利用者は、コンテンツの提供における遅延や誤解を防ぐために、連絡先情報が正確であることを確認する必要があります。運営会社は、利用者が注文時に提供したデータの不正確さや誤りによって引き起こされた誤解については、責任を負いません。
7.3 利用者がコンテンツを受け取れない場合は、以下メールへご連絡ください。
8. 解除権
8.1 解除権はデジタルコンテンツの移転を目的とする契約には適用されません。
8.2 コンテンツの移転が事前に利用者の明示的な同意を得て開始された場合、購入したコンテンツの契約上の履行が始まった時点で解除権は直ちに失効します。利用者は、本ウェブサイト上で解除権の放棄として同意を表明する必要があります。
8.3 利用者がデジタルコンテンツの移転に対する同意をまだ与えておらず、解除権を行使したい場合は、運営会社に売買契約からの撤回の意思を記した書面をメールで送信して通知する必要があります。
https://sod-select.com/company
9.キャンセルおよび返品/返金ポリシー
9.1. 注文のキャンセル:
デジタル製品の注文が処理され、受け渡しされた後は、キャンセルできません。お客様には、取引を完了する前に購入内容を十分に確認することをお勧めします。
9.2. 返品/返金ポリシー:
9.2.1. デジタル製品:
デジタル製品の特性上、原則として返金には応じかねます。デジタル製品がダウンロードまたはアクセスされた場合、それは最終販売と見なされます。
9.2.2. 返金の対象となる状況:
以下のような例外的な場合には、デジタル製品の返金を考慮することがあります。
- 製品が説明された通りに配信されなかった場合。
- 製品へのアクセスを妨げる技術的な問題があり、それが合理的な期間内に解決されない場合。
- 技術的なエラーにより重複購入が発生した場合。
9.2.3. 返金の申請方法:
返金を希望される場合は、注文の詳細と問題の説明を添えて、運営会社までご連絡ください(「お問い合わせ」ページをご覧ください)。各申請は個別に審査され、運営会社の裁量により返金を承認または拒否する権利を有します。
返金方法については、以下の通りです:
- クレジットカード決済の場合: カードのネットワークを通じて返金が可能な場合には、その方法で返金いたします。
- ポイント決済の場合: お支払いに使用したポイントを返金いたします。
- その他の方法: 上記のいずれの方法でも返金できない場合は、運営者が合理的かつ適切な方法を選択し、返金を行います。
10. データ保護および処理について
10.1 運営会社は、プライバシーポリシーの条項で定められた手順に従って、利用者のデータ、特に個人データの保護と利用を確実に行います。
10.2 利用者は、プライバシーポリシーの条項を読み、その内容に同意したことを確認します。適用される法律およびプライバシーポリシーの規定に基づき、運営会社は、本ウェブサイトの利用、販売契約の履行、または販売契約の履行を確保するために必要な範囲で、利用者の同意なしにデータ(個人データを含む)を処理する権利を有します。これに基づき、運営会社は利用者の別途の同意なしに、本ウェブサイトのサービス利用に関連する通知を利用者に送信する権利を有します。これには、本ウェブサイト利用者の安全に関する通知も含まれます。また、より良いサービス提供や取引の確認のために、本ウェブサイトにログインした利用者の注文データ(セッション中に利用者が発注しなかった注文データを含む)を合理的な期間内で保存する権利も含まれます。
10.3 利用者が、売買契約の締結やその他の意思表示(例えばセルフサービスで)を通じて、自身のデータをマーケティング目的で使用することに同意した場合、運営会社はプライバシーポリシーに定められた条件と目的に従ってこれらのデータを使用し、個別のダイレクトマーケティングやキャンペーン、コンテンツやサービスの割引オファーを電子的に(例えばEメールで)利用者に送信します。
10.4 利用者は、データをマーケティング目的で使用することに対する同意を、運営会社に対応するEメールを送信することでいつでも撤回する権利を有します。また、直接マーケティングオファーに記載された指示に従うことで、以後のダイレクトマーケティングオファーを拒否することもできます。
11. 責任および紛争解決
11.1 運営会社は、オランダ王国の適用法令により定められた範囲で、本利用規約に違反することにより生じたすべての損害について責任を負います。
11.2 利用者は、オランダ王国の適用法令により定められた範囲で、本利用規約に違反することにより生じたすべての損害について責任を負います。
11.3 いずれの当事者も、運営会社の管理を超えた状況によって生じた損害やコンテンツの遅延に対して責任を負いません。これには、運営会社が予見できなかった不可抗力(フォースマジュール)が含まれます。
11.4 運営会社は、本利用規約に基づく条件、価格、またはその他の条件の変更により利用者に生じた精神的損害について責任を負いません。
11.5 運営会社は、利用者が第三者に対して負う義務から生じる費用を補償しません。
11.6 運営会社は、本利用規約に基づくコンテンツの条件変更、価格またはその他の条件の変更により、利用者が機会を利用しなかったことについて補償しません。
11.7 利用者は、引き渡し(移転)の日から2年以内に、運営会社に対して不適合(欠陥)コンテンツに関する苦情を申し立てる権利を有します。苦情は、コンテンツの欠陥を発見した後、すぐに、ただし2ヶ月以内に提出しなければなりません。欠陥を発見した場合、利用者は合理的な措置を講じてコンテンツを保存し保護する必要があり、不適合コンテンツの使用がその状態を悪化させる場合は使用しないようにします。
11.8 コンテンツが契約の条件に適合しない場合、利用者は法律で提供されている法的救済手段を使用することができます。これには、コンテンツの修理または交換の要求、販売契約からの撤回および対応するコンテンツの返還が含まれます。
11.9 運営会社は、利用者の過失によるコンテンツの劣化または損傷について責任を負いません。
11.10 コンテンツに対して運営会社または販売者が保証を提供した場合、利用者にはコンテンツと共に書面で保証条件が提供されるか、または本ウェブサイトで電子的に提供されます。
11.11 将来の問題を解決するために、利用者は運営会社の本ウェブサイトからのコンテンツ購入を確認する購入書類(請求書、契約書など)を保管する必要があります。購入書類がない場合、運営会社は問題を解決しない権利を有します。
11.12 本ウェブサイトから購入したコンテンツに関する苦情は、次のメールアドレスに提出できます:
11.13 利用者は、次のリクエストを送信することで注文に関する情報を要求できます:
11.14 利用者は、以下の住所に所在するオランダ消費者市場庁(The Netherlands Authority for Consumers and Markets)という適切な監督機関に申し立てを行う権利を有します:Muzenstraat 41, 2511 WB The Hague, The Kingdom of the Netherlands、電話:+31 70 7222 000。
利用者は、消費者紛争委員会に紛争解決を依頼することができます。消費者紛争委員会は、利用者と運営会社の間で締結された契約から生じた紛争で、当事者間の交渉で解決されなかったものを解決する権限を持っています。
苦情の解決に関する詳細情報は、https://www.acm.nl/en/about-acm/our-organization/the-netherlands-authority-for-consumers-and-markets で入手可能です。
11.15 紛争は相互に解決されます。相互の解決が不可能な場合、紛争はオランダ王国のオランダ裁判所によって、オランダの法律に基づいて処理されます。
12.ソフトウェア/ハードウェア要件
コンテンツを利用するためには、以下の最低要件が必要です:
12.1 ハードウェア要件: PC、スマートフォン(Android / iOS)、タブレット(Android / iOS)
12.2 ソフトウェア要件: 各ハードウェアに対応するブラウザ
12.3 サポート範囲: 各ハードウェアおよびソフトウェア要件において、ベンダーおよび開発会社、開発コミュニティによってサポートが提供されているバージョンに限ります。
13. その他の規定
13.1 コンテンツの画像は、あくまでイメージとして使用されています。
13.2 コンテンツの価格および在庫状況は、事前の通知なしに変更されることがあります。これに関連して、運営会社は販売取引をキャンセルし、利用者の銀行口座に合理的な期間内に返金する権利を留保します。
13.3 運営会社の本ウェブサイトは、以下のいずれかのコンテンツの問題が発生した場合、販売取引をキャンセルする権利を有します:価格入力の人的エラーまたはシステムの技術的エラー。
13.4 コンテンツ情報は、定期的に確認および更新されています。利用者が最後に訪問してからデータが更新されている可能性があります。運営会社のウェブページに掲載されているコンテンツ情報が不正確である可能性があります。この場合、運営会社のウェブページは内部データの正確性について責任を負いません。しかし、購入前にコンタクトフォーム(https://sod-select.com/inquiry)からカスタマーサービス部門に連絡し、コンテンツ情報の正確性を確認することをお勧めします。https://sod-select.com/inquiry.
14. 禁止コンテンツおよび言語
私たちのプラットフォームは、すべてのユーザーにとって安全で尊重される環境を維持することを最優先としています。この使命の一環として、児童搾取に関連する資料や、同意のない活動に関連する用語や表現の使用を厳格に禁止しています。具体的には、未成年者の搾取や同意のない活動を軽視、促進、または正常化するようなコンテンツが含まれますが、これに限定されるものではありません。
本ウェブサイトを利用することで、これらのガイドラインに従うことに同意し、違反があった場合には、アカウントの即時停止または終了、さらには法的措置を取る可能性があることを理解していただきますようお願いします。私たちは、コミュニティが常にすべてのユーザーにとって安全であることを保証するため、これらの基準を積極的に監視し施行しています。万が一、これらの規約に違反するコンテンツを発見した場合は、速やかに報告していただくことで、適切な審査と対応が行われます。敬意と安全が守られたオンライン環境を築いていくために、皆様のご協力が不可欠です。
15. 知的財産権とDMCA通知
別途明記されていない限り、ウェブページに掲載されているすべての素材に関する知的財産権は、運営会社および/またはその販売者が保有しています。これらの知的財産権はすべて保護されています。
私たちは他者の知的財産権を尊重しており、ユーザーの皆様にも同様の配慮をお願いいたします。デジタルミレニアム著作権法(DMCA)およびその他の関連する知的財産法に基づき、当プラットフォームでの著作権侵害の申し立てに対処するための明確な手続きを設けています。
もしご自身の著作権が当プラットフォーム上で侵害されているとお考えの場合は、「不正使用および違反報告フォーム」を通じて書面で通知してください。通知には以下の情報を含めてください:
1. 侵害されたとされる著作物の特定、または複数の作品が対象の場合は、その代表的なリスト。
2. 侵害している、または侵害活動の対象となっているとされる素材の特定、およびその削除またはアクセスの無効化を求めるために必要な詳細情報。
3. 苦情を申し立てる方の連絡先情報(住所、電話番号、可能であればメールアドレス)。
4. 問題の素材の使用が著作権所有者、その代理人、または法律によって許可されていないと誠実に信じる旨の声明。
5. 通知内の情報が正確であり、偽証罪の罰則の下で、苦情を申し立てる方が侵害されたとされる排他的権利の所有者を代表して行動する権限を有していることを示す声明。
6. 侵害されたとされる著作権の所有者を代表する権限を有する者の物理的または電子的な署名。
有効なDMCA通知を受け取った場合、速やかに当該申し立てを調査し、問題の素材の削除またはアクセスの無効化を行います。また、その素材を投稿したユーザーに対して削除要求を通知します。ユーザーが削除が誤りであると考える場合は、反論通知を提出することも可能です。
再犯者に対しては、著作権法に繰り返し違反していると判断した場合、アカウントの停止や終了を行う権利を留保します。
16. 利用規約の有効性
これらのウェブページ利用規約は、2024年11月30日より有効です。